日本共産党 港区議団
大 中 小
 
HOME > 政策・主張 > 高層住宅の防災対策の支援を!
政策主張
医療・介護
社会保障
子育て・教育
まちづくり・環境
雇用・労働
中小企業・商店
平和・文化
その他

高層住宅の防災対策の支援を!

  高層住宅の防災対策の支援について ①「高層住宅等の震災対策の促進に関する要綱」にもとづく防災対策の事前協議をあいまいにせず、安心して住める対策をしっかりと約束させること。②現在、6階以上で100戸以上の共同住宅が対象です。100戸以上という戸数を50戸以上(100人程度になる規模)にすること。③いざというときに力を発揮するのは地域コミュニティ力です。防災住民の組織化と住宅毎の防災計画・行動マニュアルづくりは大切です。「マンション防災ハンドブック」(港区高層住宅の震災対策)を活用し、防災アドバイザーの派遣だけでなく、資金面での支援も行うこと。④自己責任にせず、自治会や防災住民組織に、備蓄物資や防災資機材の支援を行うこと。⑤すでに分譲したマンションについては、備蓄物資や防災資機材を備えるため、マンション販売業者にも一定の負担を要請すること。等を求めます。 (11 2定 風見議員 代表質問)
困った時は
気軽に相談
無料相談会 
弁護士が相談に応じます


区民アンケート

区民アンケートの集計結果です。下記をクリックしてご覧ください。

icon-pdf.gif 2014年区民アンケート報告.pdf


  いのくま正一 大滝実 風見利男 熊田ちず子