日本共産党 港区議団
大 中 小
 
HOME > 政策・主張 > 高すぎる国保料金の引き下げを!保険料の軽減措置の拡充を!
政策主張
医療・介護
社会保障
子育て・教育
まちづくり・環境
雇用・労働
中小企業・商店
平和・文化
その他

高すぎる国保料金の引き下げを!保険料の軽減措置の拡充を!

 今年度から、国民健康保険料の算定方式が変更になり、扶養家族や障害者、社会保険料など各種控除を反映した住民税方式から、基礎控除33万円しか控除できない旧ただし書き方式に変更になりました。値上げ幅を抑えるための経過措置が2年間とられていますが、それでも家族の多い方や障害者控除を受けていた方などの負担が大きくなりました。

 一人暮らしのA(70代)さんは、昨年度187,190円が今年度208,125円で29,035円増。2人世帯のBさんは188,461円が528,995円と340,534円もの増となっています。高すぎる保険料に区民の悲鳴が上がっています。

  港区の資料によると、港区で経過措置の対象になっている世帯は7,247世帯にもなっています。保険料が増加した世帯は12,257世帯で、平均の増加額は67,603円です。息子さんと二人暮らしのAさんは、息子さんが病気で働けないため、Aさんの年金で生活しています。生活するのががいっぱいいっぱいで、保険料を払えない。病院の窓口での負担も大きく、腰痛と内臓の病気で治療中ですが、自分はこの8月は病院に行くのを辞めたそうです。

 区長はこうした区民の実態がわかりますか。区民のくらし、命を守るために①高すぎる国保料の引き下げを行うべきです②保険料の軽減措置の拡充を図るべきです。 ③資格証の発行を止めるべきです。答弁を求めます。関連して未申告者への周知について質問します。区の資料によると一人世帯で、旧ただし書き所得で0円の世帯で保険料が増額になった世帯が1,007世帯で平均の増額は22,687円です。中には未申告の方も含まれているとのことですので、制度の周知を図り、適正な保険料とすべきです。 (11 3定 熊田議員 代表質問)

困った時は
気軽に相談
無料相談会 
弁護士が相談に応じます


区民アンケート

区民アンケートの集計結果です。下記をクリックしてご覧ください。

icon-pdf.gif 2014年区民アンケート報告.pdf


  いのくま正一 大滝実 風見利男 熊田ちず子