日本共産党 港区議団
大 中 小
 
HOME > 政策・主張 > 早急に特養ホームの建設計画を持つこと、サービス付き高齢者向け住宅の家賃を低所得者でも入れる家賃に!
政策主張
医療・介護
社会保障
子育て・教育
まちづくり・環境
雇用・労働
中小企業・商店
平和・文化
その他

早急に特養ホームの建設計画を持つこと、サービス付き高齢者向け住宅の家賃を低所得者でも入れる家賃に!

   特養ホームの今年1月締め切りの申込者は388名です。申込者の内、要介護Ⅳが112名、Ⅴが95名です。 新規建設がありませんので、年間に入所できる人は約165名です。230名近くの人たちは、何年待っても入れません。区は、特養ホームは既存施設内の増床を図ると言いますが、増床可能な施設は3~4施設です。

 区は、特養ホームを作らない理由の一つに小規模多機能型居宅介護施設を作るからといいますが、現在は1施設25名で、今後、赤坂9丁目、高輪1丁目に計画されていますが、それ以外は調査です。

 特養ホームを作らないもう一つの理由のサービス付き高齢者向け住宅は、シティハイツ六本木の建替えで、30戸が整備されるのみで、その後の計画は、民間頼みの計画となっています。しかも家賃は「近傍同種の住宅の家賃と均衡がとれた金額」を国が提示し、家賃の他、食費、サービス料、介護保険の自己負担分をあわせると月20万円程度負担できる人に限られます。これは低所得者でも入所できる特養ホームと違い、中堅所得階層向けです。港区政策創造研究所の一人暮らし高齢者の実態調査では、年収200万円未満が48.6%、全体の半数を占めており、同研究所調査の「75歳以上高齢者を含む2人世帯の実態調査でも、年収250万円未満が全体の30.3%を占めています。

 同調査の自由意見欄にも「同居者の認知症が進行し、現況の介護に限界がきた際、すぐに施設等に入所出来ず、退職せざるを得ない状況になるのではないかと不安がある。」等、介護、医療、年金などの不安が沢山記入されています。

①早急に特養ホームの建設計画を持つこと。②計画されているサービス付き高齢者向け住宅の家賃は、低所得者でも入れる家賃とすること。等を強く求めます。  (13 2定 沖島議員)

困った時は
気軽に相談
無料相談会 
弁護士が相談に応じます


区民アンケート

区民アンケートの集計結果です。下記をクリックしてご覧ください。

icon-pdf.gif 2014年区民アンケート報告.pdf


  いのくま正一 大滝実 風見利男 熊田ちず子