教科書展示会に行ってきました
2018年06月28日
今年は中学校「道徳」教科書採択の年です。
教科書を見て感じたことは、これを教える大人の方が問われる問題ではないかという事。子どもは大人の背中を見て育つのではないでしょうか?
7月4日(水)までやってます。みなと図書館2階ですが、とても分かりにくい場所(一番奥の方)ですので探してみてください!
活動報告
今年は中学校「道徳」教科書採択の年です。
教科書を見て感じたことは、これを教える大人の方が問われる問題ではないかという事。子どもは大人の背中を見て育つのではないでしょうか?
7月4日(水)までやってます。みなと図書館2階ですが、とても分かりにくい場所(一番奥の方)ですので探してみてください!
2018年第2回定例会でのくまだちづ子議員による一般質問です。
「LGBT・SOGIへの差別をなくすための条例制定を」「手話言語条例の制定を」「心身障害者福祉手当を精神障害者にも支給を」等、区民要望の実現を訴えました。(答弁も掲載しています)
港区議会第2回定例会でいのくま正一議員が代表質問をしました。区民アンケートに取り組んだ結果をまとめ、まちづくりの問題や国民健康保険料の引き下げなど暮らし、福祉を最優先にと訴えました。(答弁も掲載しています)