港区大運動実行委員会の「港区に対する要望書」が提出されました。
2018年06月08日
6月8日(金)午前10時~11時、港区役所9階 915会議室にて、港区大運動実行委員会の清水弘之代表代行から、港区の田中秀司副区長に、要望書が提出されました。その後、参加団体から切実な要望が訴えられました。
活動報告
6月8日(金)午前10時~11時、港区役所9階 915会議室にて、港区大運動実行委員会の清水弘之代表代行から、港区の田中秀司副区長に、要望書が提出されました。その後、参加団体から切実な要望が訴えられました。
共産党区議団の提案が実り、高齢者の日常生活用具給付事業が実現することになりました。
収入に応じて1割、2割の負担があります。わからない点はお問い合わせください。
2018年6月13日(水)より、港区議会第2回定例会が始まります。
13日は、いのくま議員が代表質問を、14日は、熊田議員が一般質問をいたします。
たくさんの皆さまの傍聴をお願いいたします。