~安全な社会づくりをめざして~
まだ何も解決していないエレベター事故と題して集会が開かれました
6月3日はシティーハイツ竹芝(区民向け住宅)でおきたシンドラー社製エレベーターが扉が開いたまま突然上昇し、16歳の高校生の尊い命を奪うという悲しい事故のあった日です。
あれから8年が経過した、いまも何も解決していません。
集会では柳田邦男さん(作家)の「原発の現状と問題」の講演
前川 雄司弁護士「シンドラー社製エレベーター事故 裁判の現状」についての報告
本江 彰さん(日本ヒューマンファクター研究所)が「事故調査機関の役割とは」についてお話しがありました。
事故については刑事、民事ともに裁判が進行中です。
大輔さんの母正子さんはあいさつで
「まだ何も解決していない。時間は止まったまま、事故をなぜ防ぐことができなかったのか、きちんと答えを出し、企業、行政に新の安全対策をとっていただきたい。命を守り次の世代につなぐ安全な社会をつくらなければ」と訴えました。
8年間思いはかわっていない。一日でも早くしっかりした安全対策がとれるようみなさんの支えの中で訴えていきたい。
「ここまで頑張れたのはみなさんの支え、さまざまな被害者の頑張りがあるから」と感謝を述べました。
日航機事故の被害者の会の代表の方、たけのづか踏切事故の被害者遺族の方も参加されており、被害者の運動の広がりを感じました。
7階には献花会場がもうけれれ、写真や思い出の資料が飾られており、市川さんの後輩でしょうか、高校生がたくさん訪れていました。
私も集会前に献花をさせてもらいました。改めてご冥福をお祈りします
あいさつする市川正子さん
講演する柳田邦男さん
裁判の現状を報告する前川雄司弁護士
「事故調査機関の役割とは」のついて講演する本江彰さん