
















![[石巻]の由来とされる「石」です.JPG](https://jcp-minatokugidan.gr.jp/inokuma_old/assets_c/2011/10/%5B%E7%9F%B3%E5%B7%BB%5D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%8C%E7%9F%B3%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99-thumb-210x157-1911.jpg)


宿も初めて石巻市内に取れました。石巻駅から旧北上川に回り、住吉町という地域です。ビジネスホテルがたまたま空いていたので、予約できたのです。
住吉公園、神社、そして中洲へと早朝散歩に出かけました。中洲には石ノ森漫画館があります。この間4回にわたってボランティアをしましたが、漫画館によれたのは初めてです。散歩をしていると、公園の管理人さんが声をかけてきました。いろいろと話を聞かせてくれました。写真にある、川の中の石は、「石巻市」の地名の元の「石」だと言うのです。驚きました。
その他、いろいろと撮影しました。写真で紹介します。
写真をダブるクリックすると、大きく鮮明に見えます。

先ほどの管理人さんの話によると、この間、川の中に埋まったガレキの清掃が行われ、船が15隻、車が30数台出てきたそうです。まだ川底に残っている可能性もあります。
作家の志賀直哉は、住吉町で生まれたのだそうです。今は生家はありません。石碑が残っているそうです。
作家の志賀直哉は、住吉町で生まれたのだそうです。今は生家はありません。石碑が残っているそうです。