国指定の重要文化

財二天門がぼ

ろぼろの状態です。漆は剥げ落ち、瓦も深刻な状況です。耐震などの問題もあります。関係機関に修復実施への積極的な働きかけを行うよう教育委員会に求めました(沖島議員)。 これに対して、教育長は、「教育委員会としても劣化箇所を修復する必要があると考えている。 現段階で所有者また管理者から修復の具体的な計画は提出されいないが、引きき、修復の必要がある旨を、所有者をはじめ、管理者、文化庁など

の関係機関に働き

かけていく」と答えました。
(写真は、左上は日比谷通り、右はボロボロの二天門。
左はきれいに修復された惣門)