6月3日、区議会幹事長会が開かれました。会派問題を議論しました。
                                 10人の会派のうち、5月26日に4人が分かれて会派届けが出ています。民主の七戸、杉浦、兵藤議員と社民の阿部議員です。
 その届出は、差し止めになっているそうです。
 そして5月27日には、民主の七戸、兵藤議員と社民の阿部議員の3人会派届けが出ています。
 両方の届出とも、議会事務局預かりです。
 こんなことってありえるでしょうか。この事実が明らかになったとき、当の10人会派の清家幹事長は、その事実を知りませんでした。これもおかしなことです。
 議長・副議長選挙での私たち共産党議員団のとった態度に対して「ためにする宣伝はいたしません」と、清家幹事長が、幹事長会で正式表明しました。
 ご報告です。
                                     
    


 
         港区議会 10人会派のうち4人が分かれて会派届け、翌日には3人の会派届けが出ている。区議会事務局で預かりになっている
        港区議会 10人会派のうち4人が分かれて会派届け、翌日には3人の会派届けが出ている。区議会事務局で預かりになっている
       詳しくはこちらのリーフをご覧ください
 詳しくはこちらのリーフをご覧ください fpmhd673@ybb.ne.jp
fpmhd673@ybb.ne.jp