日本共産党 港区議団
大 中 小
 
HOME > 2013年5月アーカイブ
政策主張
医療・介護
社会保障
子育て・教育
まちづくり・環境
雇用・労働
中小企業・商店
平和・文化
その他

2013年5月アーカイブ

共産党区議団の申し入れが実現

 共産党区議団は、5月13日、平成25年度公共工事設計労務単価の引き上げを、国や都にならい港区も早急に対応するよう申し入れましたが、このほど別添pdfのとおり実現しましたのでお知らせします。                   公共工事設計労務単価に係わる特例措置.pdf

港区議会第2回定例会 傍聴のご案内

港区議会第2回定例会が6月5日より開かれます。

ぜひ傍聴にお出かけください。

 

2定傍聴ご案内.jpg

 

港区議会第2回定例会のお知らせ

 港区議会第2回定例会が6月5日から12日まで開催されます。

 審議日程、提出予定案件をお知らせします。

        提出予定案件.pdf

 第2回定例会審議日程.jpg

  区民が持ち込んだ食品の放射性物質の検査が今年の1月から消費者センターで始まりました。しかし、検査のため食材を1kg持参しなければならず、区民にとって負担が大きく、大変なため、改善を求める区民の声が党議員団に寄せられていました。

そこで、党議員団では、3月の区議会第一回定例会の予算特別委員会で区当局に検査方法の改善を要望。4月から食材の量が500gに引き下げられました。

 ちなみに、1月からの検査総数は14件。食材はお米が多く、ジャガイモ、椎茸、かぶなどの野菜が持ち込まれています。

検体量が今までの半分になったので、不安があれば気軽に消費者センターに持ち込みましょう。

 

 

放射能測定器.JPG

         放射能測定器

 

 

 

いのくま都議候補の政策ビラ

いのくま都議候補の政策ビラです。

下記をクリックしてご覧ください。

   みなと民報 2013年夏号外.pdf 

 

港区も国や東京都にならい、早急に対応を

 

 日本共産党港区議員団は、13日、「労務単価の引き上げについて」田中副区長に申し入れしました。

 これは国土交通省が3月29日に「平成25年度公共工事設計労務単価」を改正し、昨年度に入札したが、4月以降に契約したものなどについて、旧労務単価で積算したものについて、業者からの申し入れがあれば、新単価での契約変更をすることを決めました。共産党都議団の申し入れもあり、東京都も実施を決めました。港区も国や東京都と同じように、新単価での積算金額に変更するようにというものです。また、単価を引き上げた際、働く人の賃金に反映するよう業者を指導するよう要請しました。

 副区長は、「申し入れがあれば対応したい」と、実施にむけての前向きな姿勢を明らかにしました。

 一日も早く実施が決まるよう、働きかけていきます。

IMG_0147.JPG

困った時は
気軽に相談
無料相談会 
弁護士が相談に応じます


区民アンケート

区民アンケートの集計結果です。下記をクリックしてご覧ください。

icon-pdf.gif 2014年区民アンケート報告.pdf


  いのくま正一 大滝実 風見利男 熊田ちず子