日本共産党 港区議団
大 中 小
 
HOME > 2013年9月アーカイブ
政策主張
医療・介護
社会保障
子育て・教育
まちづくり・環境
雇用・労働
中小企業・商店
平和・文化
その他

2013年9月アーカイブ

 10月1日から10月10日まで、港区議会決算特別委員会が始まります。

インターネットでも区議会のホームページから視聴できますので、是非ご覧ください。

決算特別委員長は風見利男議員です。10月1日は決算審査意見書、歳入、議会費、総務費について審議が行われます。

 熊田ちづ子議員が区有施設の安全性の問題や生活保護費等について質疑します。

 また、総務費で沖島議員が公契約条例の早期制定について、大滝実議員が福島原発等

について、熊田ちづ子議員が指定管理者制度等について、それぞれ質疑を行います。

10.13 原発ゼロ統一行動

10.13原発ゼロ統一行動.jpg

港区議会第3回定例会

 

【 下記をクリックしてご覧ください 】 
日本共産党港区議員団の一般質問と答弁

2013年9月20日 

質問者  大滝 実 議員

IMG_0235.JPG

港区議会第3回定例会

 

【 下記をクリックしてご覧ください 】 
日本共産党港区議員団の代表質問と答弁

2013年9月19日 

質問者  熊田 ちづ子 議員

 

IMG_0051.JPG

 日本共産党は、17日、「福島第一原発の放射能汚染水の危機打開のための緊急提言」を発表しました。

 下記をクリックしてご覧ください。

 

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2013/09/post-544.html

 

第3回港区議会定例会における議案

9月19日から開催される第3回港区議会定例会に提出される議案についてお知らせします。

下記をクリックしてご覧ください。

          第3回港区議会定例会議案.pdf

港区議会第3回定例会が9月19日(木)より始まります。

審議日程は以下の通りです。

3定審議日程.jpg

 

 

 港区で2006年、高校男子生がシンドラー社製のエレベータに挟まれて死亡した事故で、業務上過失致死罪に問われた保守点検会社「エス・イー・シーエレベータ」の幹部ら3人の初公判が、3日、東京地裁で開かれました。本事故では、シンドラー社の元幹部ら2人も同罪に問われ、今年3月に公判が始まっており、事故原因につながる鑑定書が提出されました。今まで明らかになっていなかったことが解明されることが期待されています。

 今後の裁判日程は以下の通りです。

  第2期目  平成25年10月 4日  午後1時30分

  第3期目  平成25年10月22日  午後10時00分

  第4期目  平成25年10月23日  午後10時00分

  第5期目  平成25年10月29日  午後10時00分

  第6期目  平成25年11月11日  午後10時00分

  第7期目  平成25年11月13日  午後10時00分

  第8期目  平成25年11月18日  午後10時00分

  第9期目  平成25年11月20日  午後10時00分

  第10期目  平成25年11月26日  午後10時00分

  第11期目  平成25年12月 2日  午後10時00分

  第12期目  平成25年12月 3日  午後10時00分

  第13期目  平成25年12月17日  午後10時00分

  第14期目  平成26年 1月10日  午後10時00分

  第15期目  平成26年 1月14日  午後10時00分

  第16期目  平成26年 1月27日  午後10時00分

  第17期目  平成26年 1月28日  午後10時00分

  第18期目  平成26年 2月 4日  午後10時00分

  第19期目  平成26年 2月14日  午後10時00分

  第20期目  平成26年 2月18日  午後10時00分

 

 場所  東京地方裁判所

      平成21年刑(わ)第2096号 業務上過失致死被告事件

      第815号法廷(8階)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9月19日(木)から、港区議会第3回定例会が始まります。皆さんの傍聴を是非お願いいたします。

 3定傍聴呼びかけ.pdf

困った時は
気軽に相談
無料相談会 
弁護士が相談に応じます


区民アンケート

区民アンケートの集計結果です。下記をクリックしてご覧ください。

icon-pdf.gif 2014年区民アンケート報告.pdf


  いのくま正一 大滝実 風見利男 熊田ちず子