4月21日投・開票でたたかわれた、統一地方選挙、港区議会議員選挙で、日本共産党は、「1人増、現有4から5人の区議団」をめざしてたたかいましたが、3人の当選にとどまりました。
残念な結果であり、痛恨の極みです。
ご期待にこたえることができず、申し訳けありませんでした。
日本共産党と5人の候補へのご支持をお寄せいただいたみなさん、日本共産党候補勝利のために、日夜ご奮闘、支援をいただいたみなさんに心からの感謝を申し上げます。
大阪府豊中市豊南町4丁目で撮影した着陸便、伊丹空港に着陸する様子
団ニュース7月号外。第2回定例会報告
6月13日~22まで開会された、2018年港区議会定例会で、共産党区議団は「国保料の引き下げ」や「これ以上再開発のために補助金を投入しないで」他、多くの質問をしてきました。
羽田の新飛行ルート案の見直しを求める請願審議では、共産党は採択を主張したもののまさかの自民・公明・政策会議・都ファが継続で傍聴者からも驚きの声があがりました。
区民アンケートにご協力ありがとうございました。
皆様から寄せられたアンケート結果をもとに、港区議会第2回定例会で質問をしました。
大規模開発に税金を投入する区政をやめるよう、また、高すぎる国民健康保険料の値下げなどを訴えました。
引き続き、暮らし・福祉最優先の区政の実現のために奮闘します。応援よろしくお願いいたします。







