港区議員団 第4回定例会レポート
港区議会第4回定例会レポートが出来ました。
第3回ワクチン接種の予約についての改善を求めました。
コールセンターの回線数を50回線から100回線に増設。いきいきプラザや各支所などでデジタル機器に不慣れな区民に対面での支援を行うなど改善されます。
子育て世帯への臨時特別給付金支給、0歳から18歳までの港区の支給対象者は19,000人(想定)です。
支給対象者は児童手当受給世帯(中学生まで)と児童手当支給要件と同等の高校生のいる世帯です。
クーポンには時間がかかることや事務経費が大幅に増えることが指摘されています。
国は自治体の実情に応じ現金給付も可能と説明しています。
共産党区議団は区として、10万円の現金給付を検討するよう要望しました。
困りごとがありましたらいつでも相談してください。
港区議団ニュース
2021第4回定例会 代表質問をする熊田議員
2021第4回定例会 一般質問をする風見議員
港区議員団 第3回定例会レポート
港区議団ニュース
港区長に予算要望書を提出しました
2021年9月27日(月)、日本共産党港区議員団と日本共産党港地区委員会の連名で、港区長宛てに、「2022年度当初予算に対する重点要望書」を提出しました。
区側は、小柳津副区長が対応しました。