港区長に予算要望書を提出しました 2021年10月7日 / 日本共産党港区議団 2021年9月27日(月)、日本共産党港区議員団と日本共産党港地区委員会の連名で、港区長宛てに、「2022年度当初予算に対する重点要望書」を提出しました。 区側は、小柳津副区長が対応しました。 2022年度予算要望表紙、目次 2022年度要望書
港区議員団 第2回定例会レポート 2021年7月2日 / 日本共産党港区議団 港区議会第2回定例会レポートが出来ました。 みなとの空を守る会と、航路下の18の町会長が提出した請願は、「2本の航路下の住民・勤労者等を対象に、実態調査を行い、結果を公表する」ことを求めたものです。請願は、交通・環境等対策特別委員会(風見利男委員長)で審議されました。 基本計画では「羽田空港新飛行経路の運用について、騒音の状況や区民の声等を国に伝える」と明記されていることから、区民の声を聴くことは、請願の求める内容と合致するものです。 審議の結果、自民、公明は継続を主張しましたが、否決となり再度採決の結果、全員一致で採択されました。 困りごとがありましたらいつでも相談してください。
港区議員団 第1回定例会レポート 2021年3月31日 / 日本共産党港区議団 港区議会第1回定例会レポートが出来ました。 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、経済も雇用も深刻な状況です。とりわけ非正規労働者やひとり親家庭、女性など弱い立場の方により深刻な影響が出ていることが予算審議を通じても明らかになりました。 私たちは区民の暮らし、福祉、教育などを応援するため修正案を提案しました。 困りごとがありましたらいつでも相談してください。