HOME > 2013年3月アーカイブ
プロフィール
1995年 港区議会議員初当選。
現在6期目、総務常任委員、行財政対策特別委員、議員団長。
kumada@jcp-minatokugidan.gr.jp
リンク
>日本共産党港区議団ホームページ
動画
>本会議質問の動画はこちら
最近のブログ記事
2013.3.27
神明いきいきプラザ横の歩道段差改善
2013.3.26
保育園の待機児童解消について緊急申しいれ
2013.3.26
風しん予防接種の助成が始まります。
2013.3.22
八丈島からフリージアのプレゼント
2013.3.18
チャレンジコミュニティ大学修了式 その2
2013.3.15
チャレンジコミュニティ大学修了式
カテゴリ
blog (412)
動画 (4)
月別アーカイブ
2018年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索
キーワードで検索できます。

2013年3月アーカイブ

 神明いきいきプラザの利用者さんから、「歩道と車道の段差がわかりづらくで、歩くのが怖い」と声が寄せられました。

さっそく、いのくま都議候補と熊田がそれぞれに現地を確認しました。

 

 縁石に黄色い色を塗るとわかりやすいかと思い区に相談しましたが、黄色は駐車禁止の場所に使うとのことでした。(そうなんだ~)

 そこで、区の方が緑色を塗ってくれました。写真は夕方だったのであまりはっきりしませんが、利用者の方からは、わかりやすくなったと喜んで頂きました。

 高齢になるとわずかな段差でも躓くことが多くなります。お互いに気をつけましょう。

 

DSCF5466.JPGDSCF5467.JPG

カテゴリ: blog

 日本共産党港区議団は、3月26日、武井区長に認可保育園の待機児童解消について緊急申し入れを行いました。田中秀司副区長が対応しました。

 

IMG_1053.JPG 4月入園希望で、認可保育園を申し込んだ方は、2086人で内定者は841名。1245名が認可保育園に入園できませんでした。保育園の待機児童は深刻です。

 昨日(25日)開かれた保健福祉常任委員会には、認可保育園に入れなかった方が、赤ちゃんをだっこして傍聴に訪れました。みなさん真剣に区の待機児対策についての審議を聴いていました。

 傍聴された方は、みなさん認可保育園に入りたくても入れなかった方です。

 

       申し入れの文書については、下記をクリックしてご覧ください。

待機児解消についての緊急申し入れ.pdf 

カテゴリ: blog

 風しん予防接種については、予算委員会や保健福祉常任委員会で助成するよう取り上げていました。

1.対象

 (1) 対象者  19歳以上の区民(原則として風しんのり患歴及び2回の風しんの予防接種           歴がない人)

          (区分A) 妊娠を予定又は希望している女性

          (区分B) 妊娠している女性の夫(児の父親)

          (区分C) 妊娠している人の同居家族など身近にいる人

 (2) 接種ワクチン 風しん(単独)ワクチン

              麻しん風しん混合(MR)ワクチン

 

2.期間

 (1) 接種期間  平成25年3月14日から平成26年3月31日まで

 (2) 申請期間  平成25年4月1日から平成26年4月10日まで

 

3.助成額等

 (1) 助成額   風しん(単独)ワクチン        3,000円

            麻しん風しん混合(MR)ワクチン  6,000円

 (2) 助成方法  償還払い方式

カテゴリ: blog
 
八丈島からフリージア娘さんが共産党区議団控室に来訪、ご覧のお花をいただきました。
 
 お部屋の中は、フリージアの甘い香りでいっぱいです。ありがとうございました。
 
 
IMG_1049.JPG
カテゴリ: blog

チャレンジコミュニティ大学の修了生でつくっている、CCクラブの活動について、予算委員会で質問しました。質問と答弁を掲載しましたので、興味のある方は読んでください。

    予算特別委員会 総務費質問

  上記の予算特別委員会 総務費質問をクリックしてください。

 

写真は3月9日に行われた、2012年度の修了祝賀会で、保健福祉常任委員長としてご挨拶させて頂いたときのものです


 

IMG_0105.JPG

カテゴリ: blog

   「チャレンジ・コミュニティ大学」第6期生の修了式が、9日に明治学院大学で開かれました。

 区長から修了生代表に修了証が手渡され、鵜殿博喜学長からの祝辞や修了生代表からの挨拶がありました。

6期生で360名が修了したことになります。

おめでとうございます。

 

P1020144.JPG

                                                      祝辞をのべる鵜殿学長

カテゴリ: blog