日本共産党 港区議団
大 中 小
 
HOME > 2014年2月アーカイブ
政策主張
医療・介護
社会保障
子育て・教育
まちづくり・環境
雇用・労働
中小企業・商店
平和・文化
その他

2014年2月アーカイブ

2014年港区議会第1回定例会

【下記をクリックしてご覧ください】 
日本共産党港区議員団の一般質問と答弁

2014年2月21日

質問者  熊田 ちづ子 議員

IMG_4387.JPG

2014年港区議会第1回定例会

【下記をクリックしてご覧ください】 
日本共産党港区議員団の代表質問と答弁

2014年2月20日

質問者  大滝 実 議員

IMG_4196.JPG

平成26年第1回定例会が2月19日(水)から始まります。
審議日程は下記の通りです。

gikai.jpg

港区議会第1回定例会 傍聴のご案内

港区議会第1回定例会が2月19日(水)から始まります。

みなさんの傍聴をお願いします。

1定傍聴案内.jpg

 日本共産党港地区常任委員会は、12日、東京都知事選挙の結果について声明を発表しました。

 下記をクリックしてご覧ください。

都知事選挙の結果について2014.pdf

 革新都政をつくる会の事務局長中山伸氏は、9日、「2014年東京都知事選挙の結果について(談話)」を発表しました。

 下記のサイトにてご覧ください。

   http://kakushintosei.org/modules/news/index.php?id=345

 

区民交通傷害保険のお知らせ

区民交通傷害保険_0001.jpg

 宇都宮けんじ東京都知事候補=日本共産党、社民党など推薦=の確認団体、「希望のまち東京をつくる会」の中山武敏選対本部長(弁護士)は5日、「全都・全国から都民に宇都宮支持の声を集中し、当選へ押し上げてください」のアピールを発表しました。アピール要旨は次の通り。

 

 都知事選はいよいよ終盤を迎えています。私たち一人ひとりの決意と行動が、この歴史的な都知事選のたたかいで宇都宮さんを都知事に押し上げ、東京を変え、日本を変え、新しい歴史をつくることができるのです。

 今回の選挙は、安倍政権による秘密保護法制定、集団的自衛権行使、憲法「改正」へとひた走る危険な日本の進路を止められるか、原発の再稼働を止め、原発ゼロを実現できるか、文字通り日本の行き先のかかった歴史的な選挙です。

 弁護士として活動してきた宇都宮さんの正義感と清廉な人柄、若者や女性、お年寄りなど多くの都民が切実に望んでいる福祉・暮らしを第一とする都政への転換を訴える政策、脱原発と原発被災者の支援を訴える政策、秘密保護法など「戦争できる国」へと暴走しようとしている安倍政権にストップをかけ、東京から日本を変えるという政策と訴えは、広範な都民の心をとらえ、支持を急速に広げています。

 宇都宮さんの社会的に困難な状況にある人たちへの優しい視線、社会を見る時の確かな識見、改革に取り組む時に市民とともに運動をつくりながら進む民主的な手法、そして権力と渡り合い、課題を実現させる時の粘り強さと力強さは、確実に有権者の心をとらえ、大きなうねりをつくりだそうとしています。

 全都のみなさん、全国のみなさんから、東京都内に住んでいる友人、知人をはじめ多くの都民に電話をかけ、対話の環(わ)をあと一回りも二回りも広げてください。広範な都民と対話し、宇都宮支持を急速に広げ、宇都宮都知事をなにがなんでも実現しましょう。(2月6日付 しんぶん赤旗より)


 

 

困った時は
気軽に相談
無料相談会 
弁護士が相談に応じます


区民アンケート

区民アンケートの集計結果です。下記をクリックしてご覧ください。

icon-pdf.gif 2014年区民アンケート報告.pdf


  いのくま正一 大滝実 風見利男 熊田ちず子