6月13日(水)2018年港区議会第2回定例会にて、いのくま正一議員が代表質問しました。

港区議会第2回定例会でいのくま正一議員が代表質問をしました。区民アンケートに取り組んだ結果をまとめ、まちづくりの問題や国民健康保険料の引き下げなど暮らし、福祉を最優先にと訴えました。(答弁も掲載しています)

2018.2定 いのくま議員代表質問と答弁

就学援助の入学準備金が引き上がります

共産党区議団のニュース春号で、引き上げの方向が検討されていると紹介しましたが、5月21日に教育委員会として引き上げることが決まりした。
「国基準」よりも高くなります。今年度入学した方には差額分が支給になります。

2018年第1回定例会の報告(区議団ニュース2018年3月号外)

共産党区議団は新入学用品・通学用品費を引き上げるように繰り返し質問してきました。
予算委員会でも質問して結果、教育長は早期に結果を示すと答弁。実現へ大きく前進しました。
党区議団は一日も早く実現するよう引き続き頑張ります。

「森友学園」文書改ざんの真相解明を求める意見書を議会として出そうと提案しましたが、自民党などが合意せずまとまりませんでした。

区議団ニュース2018年3月号外.pdf