HOME > 2011年9月アーカイブ
動画

2012.1.6
 石巻市の被災実態です。
>本会議質問の動画はこちら
プロフィール
 憲法を解釈で変えて戦争する国にするなど絶対に許せません。憲法9条を守りぬきます。原発ゼロ、消費税の10%へのさらなる大増税を中止させましょう。
 港区政でも保育園に入りたくても入れない待機児童がいっぱいで、特養ホームも不足しています。認可保育園と特養ホームの建設は待ったなしです。安心して暮らせる港区へきりかえるため、議席奪還した力をフルに発揮して奮闘します。

1960年生まれ、群馬県出身。高崎商業高校卒。日本機関紙印刷所入社、労働運動に参加。港区労連事務局長、芝公園を守る会幹事、高い国定資産税の減額運動など住民運動に従事。1999年港区議会議員初当選。区議団幹事長、区議会決算委員長、区民文教常任委員長、港区都市計画審議会委員、港区消防団運営委員など歴任。
現在、区議4期目。区民文教常任委員会副委員長、交通・環境等対策特別委員、議員団幹事長。
趣味は、野球、歴史文学、囲碁、落語、料理。

詳しくはこちらのリーフをご覧ください
fpmhd673@ybb.ne.jp
inokumasa@yahoo.co.jp (臨時)
リンク
>日本共産党中央委員会
>日本共産党東京都議会議員団
>日本共産党港区議団ホームページ
>小池晃
>吉良よし子
>笠井亮
カテゴリ
01 活動報告 (322)
02 国政 (199)
03 都・区政 (144)
04 政策 (133)
05 震災ボランティア (188)
06 料理 (191)
07 趣味・思うこと (36)
08 その他 (112)
09 動画 (90)
10 blog (356)
最近のブログ記事
2011.9.27
石巻救援センターへ第4次ボランティア行きました
2011.9.21
石巻救援センターの
2011.9.21
石巻救援ニュース ご覧ください
2011.9.19
原発にさよなら集会 明治公園 すごい人の集まりです。動けません
2011.9.16
救援センターニュース 続報
2011.9.15
救援センターの新しいニュースです。米が足りません、提供をお願いします
2018年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索
キーワードで検索できます。

2011年9月アーカイブ

自転車の寄贈.JPG9月23日から26日までボランティアに行きました。半年がたっても本格的な復興にはほど遠い状況です。

 何回かに分けて、報告します。

 全体日程は、23日の夜港区を出発。24日朝4時半石巻着、仮眠と朝食後 センターで打ち合わせ、その後大バザール(物資のお届け)。

 25日は、朝の打ち合わせ後、ゴルフ練習場の草取り。午後は救援センターの引っ越しの準備で布団などを移動しました。写真は、電動付きの自転車を三浦本部長(市議団長)に手渡す代表団です。(握手しているのが猪熊)石巻市民憲章.JPG

 26日は、南三陸、牡鹿半島へ被災地の視察へ。夜8時半に港区に帰ってきました。

 この第4次に合わせて、救援物資と募金を呼びかけたところ、20数万円の募金と、お米100キロ以上、冬服や石けんなどの物資も軽トラックに乗せきれないほど大量に提供を受けました。残った物資は第5次に持ちこみます。ありがとうございました。いただいた募金で、さらに米100キロ、野菜100キロを購入しました。 

               震災の前につくられた市民憲章ですが、

               まるで、震災後につくられたかのような内容です。                                                                                      

石巻救援センターの

ニュースですニュース81.pdf  物資のお届けや草取りが続きます。現地の奮闘をごらんください。

  

ニュース80.pdf ← 24歳の女性が都内の「ボランティア募集」のポスターを見て、ボランティアに参加。草取りを行いました。感想も出ています。

 自転車100台が川崎から届く。・・・などの記事です。

 9月23日から港区の第四次ボランティアで石巻へ行きます。私も含め、9名が参加します。「しんぶん赤旗」読者に救援物資の呼びかけをしたところ、芝浦の事務所に入りきれないほどの物資が寄せられています。今回の募金も20万円を超えています。野菜とお米を大量注文し、石巻へ行きます。また現地の報告をします。

9月19日の明治公園での原発にさよなら集会に行きました。すごい人です。会場まで入れません。

すごい人数です.jpg反原発の一点での共同です。 

 6万人が集まりました。

 

 

身動きが取れないほどの人・人・人です。

 

 

手作りの人形と.jpg訴 .jpg

 

会場に入れません.jpg

 

この集会を、テレビや新聞は記事にするでしょうか。

 マスコミの姿勢が問われますね。

 

 手作りの人形をつくって参加した方

      
      
            会場内に入れません
カテゴリ: 01 活動報告

ニュース75.pdf ←掲載洩れていました。救援活動をご覧ください。

ニュース79.pdf ←最新です

ニュース78.pdf ご覧ください。

 

石巻の救援センターに確認したところ、お米が足りません。放射能汚染の関係で、東北地方では、お米業者にも米が不足しているそうです。

  被災現地・石巻 米不足→ お米の提供を ビラ.pdf

 残暑厳しい中、ボランティア活動が続いています。仮設住宅への救援物資のお届け、広大なお寺の清掃がねばり強く続けられています。それらの活動をニュースで紹介しています。ご覧ください。 

        ニュース74.pdf   76.pdf   77.pdf

宮城県石巻市を中心に救援ボランティア活衣料や日用品のの仕分け727.JPG物資のお届け.JPG動をします。

やることは、上の写真から 物資を届ける前作業として、衣料品や日用品の仕分け作業作業があります。




その下は、物資のお届けです。被災者から大変感謝されます。活動してこちらが励まされます。米の小分け作業.jpg要望聞き取り.JPG炊き出し.JPGドロだし作業.JPG










その下の写真は、お米を2キロ単位に小分けする作業です。


 







その下は、仮設住宅への要望聞き取りです。様々な要望が寄せられ、行政と交渉して数々の要望が実現しています。






 




その下は炊き出しです。







 
最後は 寺のドロだし・片付け作業です。

  おもなボランティアの活動は、以上です。

 力仕事だけでなく、軽作業もあります。

 どうぞ、ボランティアにご参加ください。
9月23日(金)夜9時30分ごろ 港区を出発     9月27日(月)夜8時ごろ 港区に帰ってきます。

 24日、25日と物資のお届けや要望の聞き取りを行い、27日は 近隣被災地を回ります。

 チラシも見てね → 第4次ボラ呼びかけ2.pdf  第三次の報告.pdf

ひろ~いお寺(西光寺、称法寺)の清掃がねばり強く行われています。物資のお届けも好評です。

ニュース71.pdf   ニュース72.pdf  ニュース73.pdf

    

 東京、神奈川、千葉の共産党と全国の青年のボランティアが行っている、石巻での救援活動、片付け作業、仮設住宅への物資のお届けが よくわかります。