地割れがあります。牡鹿半島の道路です。缶詰は広告
塔で、どでかいモノです。
となりの倉庫よりも巨大
です。いまだに片づいていません。第4次のボランティア行動時に撮影しました。(9月24日と26日)
11月27日から第5次ボランティアに行きます。
仮設住宅でトン汁の炊き出しを行います。被災者の声も伺いたいと思います。
救援物資を呼びかけたところ、冬物の衣類、ストーブなどが驚くほど寄せられました。共産党港地区の2階二部屋に保管していますが、身動きとれないほどです。冷蔵庫もあります。大型トラックでないと積みきれません。

となりの倉庫よりも巨大


11月27日から第5次ボランティアに行きます。
仮設住宅でトン汁の炊き出しを行います。被災者の声も伺いたいと思います。

救援物資を呼びかけたところ、冬物の衣類、ストーブなどが驚くほど寄せられました。共産党港地区の2階二部屋に保管していますが、身動きとれないほどです。冷蔵庫もあります。大型トラックでないと積みきれません。
→
カテゴリ:
05 震災ボランティア