HOME
100時間 なぜ認めるの まつりさんのお母さんが怒りのコメント
@kazami58898400 からのツイート
プロフィール
1987年初当選、副議長、総務常任委員長、建設常任委員長、決算委員長、スポふれ文健評議員、区議団長など歴任。
現在8期目。保健福祉常任委員、東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会副委員長、議員団副幹事長。
kazami@jcp-minatokugidan.gr.jp
リンク
>日本共産党港区議団ホームページ
動画
>本会議質問の動画はこちら
最近のブログ記事
2018.3.28
2018年第1回定例区議会
2018.3.13
区民生活を少しでも良く・・・予算案の修正案を提出
2018.3.12
就学援助の「新入学学用品・通学用品費」引き上げに
2018.3.12
2018年度予算の総括質問・風見議員が
2018.2.21
第1回港区議会定例会での一般質問
2018.2.21
カテゴリ
blog (657)
動画 (4)
月別アーカイブ
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
キーワードで検索できます。
100時間 なぜ認めるの まつりさんのお母さんが怒りのコメント
2017年3月14日 13:58
残業時間の上限、経団連と連合トップは「月最大100時間」で合意
これで本当に過労死がふせげるのかー。安倍政府が進める残業時間の上限規制について、経団連と連合のトップは「月最大100時間」で合意した。過労死遺族からは「もっと短くして」「納得できない」と不満が続出している。
「過労死遺族の一人として強く反対します」
過労死自殺した電通の高橋まつりさん=当時24歳=の母幸美さんは、報道各社へのコメントにい怒りを込めた。
「月100時間残業を認めることに、強く反対します。」・・・全文は新聞を。
Copyright © 2010 Kazami Tosio blog All Right Reserved