HOME > 2012年6月アーカイブ
プロフィール
1987年初当選、副議長、総務常任委員長、建設常任委員長、決算委員長、スポふれ文健評議員、区議団長など歴任。
現在8期目。保健福祉常任委員、東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会副委員長、議員団副幹事長。
kazami@jcp-minatokugidan.gr.jp
リンク
>日本共産党港区議団ホームページ
動画
>本会議質問の動画はこちら
最近のブログ記事
2012.6.25
NECのリストラを考えるシンポジウム
2012.6.23
怒りの6・23国民大集会に参加
2012.6.22
朝日 減災シンポジウムに参加
2012.6.11
紫陽花
2012.6. 2
青山中学校の運動会
カテゴリ
blog (657)
動画 (4)
月別アーカイブ
2018年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索
キーワードで検索できます。

2012年6月アーカイブ

 6月24日(日)午後、NEC&関連労働者ネットワーク主催の「NECのリストラを考えるシンポジウム」が開かれました。

NECのリストラを考えるシンポジウム1.jpg 主催あいさつのあと、「NECと電気産業の経営状況と今後」と題して、桜美林大学の藤田 実 教授の基調講演が行われました。NECの労働者が1月26日は発表された1万人リストラが職場での実態が報告されました。パネルディスカッションが行われました。大企業の横暴な実態を告発しました。大企業はもうけのためには、働く人を人とも思わないやり方に怒りがわき起こってきました。地域経済にも大きな影響が出てきます。私たちの問題でもあります。

NECリストラシンポ1.jpgNECリストラシンポ2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

NECのリストラを考えるシンポジウム2.jpg

 

カテゴリ: blog

 23日明治公園で「いのちと暮らしを守れ!怒りの6・23国民大集会」が開かれ2万4千人が参加しました。会場に入りきれない人が歩道にあふれるほどの人々が集まりました。

 昨日の首相官邸前に「原発の再稼働は許さない」の集会に4万5千人以上の人々が集まったのに新聞が一行も報道しませんでした。今日の集会も無視するのでしょうか。許されません。

6.23集会.bmp

カテゴリ: blog

 

6月17日、朝日新聞社主催の減災シンポジウム~家族を守るために、いま私たちができること~ に参加しました。広い会場がいっぱい、関心の高さを感じました。

シンポジウムは、第1部で 河田蕙昭氏(関西大学社会安全学部長・教授、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター長、東日本大震災復興構想会議委員) の基調講演 「あなたの街は大丈夫? ~巨大災害から学ぶ減災~」が行われました。

いつ発生してもおかしくない首都直下地震や東海・東南海・南海の3連続地震による被害状況や、国民に与える状況、日頃からの対策と心構えの大切さなどについての話がありました。

特に、子どもたちに、防災教育で「いのちの大切さ」、「生きることの大切さ」を徹底することの必要性が強調されました。うなずくことばかりでした。

第2部はパネルディスカッション「家族を守るために、いま私たちができること」が行われました。

パネラーは、河田 蕙昭氏、陰山 英男氏(立命館大学教育開発推進機構教授、立命館小学校副校長、大阪府教育委員会委員長)、根本 美緒氏(フリーキャスター・気象予報士)、田中 勝哉氏(積水化学工業㈱住宅事業部商品企画部担当部長)の4氏が行いました。司会は望月 理恵氏(フリーアナウンサー)が務めました。

 様々な観点からの話がありましたが、印象に残ったのは、災害にあうことを「人ごとと思わない」こと、「自分が地震にあう」のだということをしっかりと認識すること。そうすれば予測される大震災にどう備えるのかの知恵が発揮される、との指摘でした。

測定放射能.jpg 

カテゴリ: blog

紫陽花

見事な紫陽花が咲いていたのでシャッターをおしました。

風見1.bmp

 

 このかれんな花はいかがですか。

風見2.bmp

 

カテゴリ: blog

青山中学校の運動会

 6月2日、青山中学校の運動会が行われました。

 心配された雨もなく、清々しい中での運動会となりました。全身全霊-勝利をその手に のスローガン通り、生徒は各競技に全力で取り組んでいました。

 

青山中1.bmp

 

青山中2.bmp青山中3.bmp

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ: blog