都立芝公園で開催される
関東地方に発達した低気圧が接近し、停滞していた梅雨前線を刺激したため、東京地方は前日から大雨が降り続き、港区では職員を招集して警戒にあたり、東京消防庁においても管下全域に水防非常配備態勢を発令し、消防職員の参集等による警戒強化を実施していた。
このような状況下で、赤坂消防署管内の一部が広域で道路冠水し、都市機能の障害発生危険が緊迫しているとの想定の下での訓練です。
夏を思わせる日差しの中、大変な訓練お疲れ様でした。皆さんの活動を見させていただき、区民の安全・安心のための献身的な活動に頭が下がります。これからもよろしくお願いします。

土のうや日常生活用品等を利用し、家屋及び地下室などへの浸水を防止するための作業をする住民と災害ボランティアの人たち

土のうを積んで越水を防止する作業を行う消防署員、消防団員、区職員です。

土砂崩れにより、倒壊した家屋に閉じ込められた人を救出する消防職員