羽田の新飛行ルート案の見直しを求める請願:白金地域の14町会長から提出、自民・みなと政策会議・公明などで継続

 羽田の新飛行ルート案の見直しを求める請願 自民・公明・政策会議が継続に  傍聴者が驚きと怒り 共産党は採択を強く主張

「羽田空港の機能強化に伴う、港区上空を飛行する計画の見直しを求める請願」が第2回定例区議会に提出され、6月21日の交通・環境等対策特別委員会で審議されました。

この請願は、白金地域の田島町・尚礼会・白高町会・白金第四町会・第一三光町会・一心会町会・白金三光第六町会・白金三光町会・白金町会・新広尾三丁目町会・白金三光第五町会・奥三光町会・白金商店会・メリーロード高輪の14町会長・商店会長の連名で提出されたものです。

請願者が「安全を確保するために議会の力と知恵をかしてほしい」と切々と訴えました。その後、質疑が行われました。請願について各会派から態度表明があり、共産党委員は、「請願の内容は当然で、区議会、港区の方向と一致している」と採択主張。自民党、みなと政策会議、公明党、都民ファーストの会が継続を主張したため、多数で継続となりました。

34名の議員のうち、請願の紹介議員署名は18人がしています。過半数の議員が請願に賛同を示しているのに、継続審議扱いは異常です。

質疑の中で、自民党や公明党、政策会議の議員は、請願に賛意を表明する意見を出しているのに、採決の時には継続を主張したので、たくさんの傍聴者は、請願は採択されると思っていたところ、突然「継続」を主張したので、傍聴席から驚きと怒りのどよめきが沸き起こりました。特に公明党の発言は、傍聴者のだれもが採択を主張するのではと思ったほどです。

日本共産党区議団は、請願を出された方々と力を合わせ計画の撤回まで奮闘します。

港区大運動実行委員会が区長に要望書提出

6月8日(金)午前10時~11時、港区役所9階 915会議室にて、港区大運動実行委員会の清水弘之代表代行から、港区の田中秀司副区長に、要望書が提出されました。その後、参加団体から切実な要望が訴えられました。区議団から、風見区議会議員、福島事務局長が同席しました。

第2回定例会で熊田議員が本会議質問

6月14日(木)第2回定例会。くまだ議員による一般質問

2018年第2回定例会でのくまだちづ子議員による一般質問です。
「LGBT・SOGIへの差別をなくすための条例制定を」「手話言語条例の制定を」「心身障害者福祉手当を精神障害者にも支給を」等、区民要望の実現を訴えました。(答弁も掲載しています)

2018.2定 くまだ議員一般質問と答弁

第2回定例区議会が、13日から始まります。

13日は、党区議団を代表していのくま正一区議が代表質問

14日は、熊田ちづ子区議が一般質問に立ちます。

6月13日(水)より、港区議会第2回定例会が始まります。
13日は、いのくま議員が代表質問を、14日は、熊田議員が一般質問をいたします。

質問項目は傍聴の案内の通りです。質問の割り振りはこれからです。

たくさんの皆さまの傍聴をお願いいたします。

新入学準備金が倍増 党区議団の提案が実る

共産党区議団のニュース春号で、引き上げの方向が検討されていると紹介しましたが、5月21日に教育委員会として引き上げることが決まりした。
「国基準」よりも高くなります。今年度入学した方には差額分が支給になります。この問題は、党区議団が一貫して提案・質問してきたものです。差額の支給についても、予算委員会で質問。教育長は、増額が決まれば「差額を支給する」と約束していたものです。

60回目の平和行進です

2018/05/08
平和行進に参加しました

毎年、5月7日は港区芝公園から平和行進が出発します。港区の平和の灯を前に区長からの激励のメッセージも代読されました。議員団も元気に参加です。

核兵器禁止条約も国連で採択され、朝鮮半島での非核化への動きが急激に進んでいるだけに、今年の平和行進と世界大会は今までにまして重要な大会になります。

 

第89回中央メーデーに参加

真夏を思わせる日差しの下、第89回中央メーデーが開かれました。腕が真っ赤に日焼けしました。お風呂では水で冷やすほど。

志位和夫日本共産党委員長があいさつ、4つの呼びかけをしました。

1.ウソのない、正直な政治をつくること。

2.貧困と格差をなくし、8時間働けばふつうに暮らせる社会をつくること。

3.憲法9条改悪を許さず、9条を生かした平和な日本をつくること。

4.平和、協力、繁栄のアジアをつくること。を呼びかけました。

最後に、日本を変える希望は、市民と野党の共闘にあります。共闘の力で安倍政治を倒し、新しい政治をおこし、野党連合をめざそうではありませんか。と結びました。あいさつは今日の「しんぶん赤旗」に全文掲載されています。

 

2018年度の港区立小・中学校の新入生

今年4月に入学した新1年生の人数です。

*御成門小学校・58人  *芝小・60人   *赤羽小・72人

*芝浦小・237人    *御田小・74人  *高輪台小・98人

*白金・110人     *白金の丘・112人 *港南小・223人

*麻布小・60人     *南山小・43人   *本村小・63人

*笄小・72人      *東町小・66人   *赤坂小・92人

*青山小・54人     *青南小・107人  *港陽小・60人

*御成門中学校・88人  *三田中・91人   *高松中・101人

*港南中・81人     *白金の丘中・40人 *六本木中・57人

*高陵中・75人     *赤坂中・35人   *青山中・41人

*港陽中・10人(特別支援学級の児童・生徒は含みません。わかり次第お知らせします。)

 

セクハラ問題で自民党の異常さが露呈

下村元文科相・セクハラ被害者を犯罪者扱い

長尾敬衆院議員・「セクハラとは縁遠い方々」
福田淳一財務事務次官によるセクハラ問題に対する自民党議員の認識の低さというか、事の重大性を全く理解していないことが次から次に出てきます。下村博文元文科相(衆院議員)は23日、セクハラ被害を受けたテレビ朝日の女性記者が福田氏の発言をろぅおんそていたのは「ある意味犯罪だと思う」と発言。しゃあざ愛のコメントを出したが、コメントは「謝罪」と言いながら、、「女性記者は端(はな)から週刊誌に提供する意図で隠し録音をしていたのではないかという疑念が生じた」と述べるなど、被害者の人権と尊厳を傷つける内容となっています。また、長尾敬衆院議員は、セクハラ問題で財務省に抗議した女性議員を指して「セクハラとは縁遠い方々」などとツイッターに投稿。削除したというが、「今に自民党のいじぃうさが出でいるのではないか。国民の意識との乖離が本当に大きくなっている」(小池晃書記局長)その通りです。それも、麻生副総理・財務大臣の福田氏の擁護にも表れています。安倍政権にはご退場以外ありません。