HOME > 2013年5月アーカイブ
動画

2012.1.6
 石巻市の被災実態です。
>本会議質問の動画はこちら
プロフィール
 憲法を解釈で変えて戦争する国にするなど絶対に許せません。憲法9条を守りぬきます。原発ゼロ、消費税の10%へのさらなる大増税を中止させましょう。
 港区政でも保育園に入りたくても入れない待機児童がいっぱいで、特養ホームも不足しています。認可保育園と特養ホームの建設は待ったなしです。安心して暮らせる港区へきりかえるため、議席奪還した力をフルに発揮して奮闘します。

1960年生まれ、群馬県出身。高崎商業高校卒。日本機関紙印刷所入社、労働運動に参加。港区労連事務局長、芝公園を守る会幹事、高い国定資産税の減額運動など住民運動に従事。1999年港区議会議員初当選。区議団幹事長、区議会決算委員長、区民文教常任委員長、港区都市計画審議会委員、港区消防団運営委員など歴任。
現在、区議4期目。区民文教常任委員会副委員長、交通・環境等対策特別委員、議員団幹事長。
趣味は、野球、歴史文学、囲碁、落語、料理。

詳しくはこちらのリーフをご覧ください
fpmhd673@ybb.ne.jp
inokumasa@yahoo.co.jp (臨時)
リンク
>日本共産党中央委員会
>日本共産党東京都議会議員団
>日本共産党港区議団ホームページ
>小池晃
>吉良よし子
>笠井亮
カテゴリ
01 活動報告 (322)
02 国政 (199)
03 都・区政 (144)
04 政策 (133)
05 震災ボランティア (188)
06 料理 (191)
07 趣味・思うこと (36)
08 その他 (112)
09 動画 (90)
10 blog (356)
最近のブログ記事
2013.5.29
今日も朝宣伝 田町三田口へ 弁当バタバタつくった
2013.5.28
港の「吉良デー」品川駅高輪口で・・・元気に。吉良さん さわやか
2013.5.28
白金高輪駅で早朝宣伝。弁当も引き続きつくった
2013.5.28
みなと健康まつりであいさつ
2013.5.26
みなと健康まつり 起震車けっこう揺れるね。スープつくったら、双子の玉子にびっくり
2013.5.23
5.22演説会 志位・小池・吉良さんの写真アップ。ワイド写真も・・・。選挙勝利へ頑張る決意かためあった演説会
2018年3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
検索
キーワードで検索できます。

2013年5月アーカイブ

DSC02779.JPGこれから田町へ宣伝です。

 

 バタバタ弁当つくった。小松菜お浸し、タラの醤油漬け焼き、ピーマンと玉子炒め、とりの唐揚げ、肉団子、花茶豆。

 ご飯はカニの炊き込み。たくわんをのせた。

カテゴリ: 01 活動報告06 料理10 blog

2013052814310002.jpg「吉良デー」にぎやかにやりました。

 DSC02771-03.jpg品川駅高輪口です。

 たくさんの駅利用者がとおっていきます。バイクに二人乗りしていた男性が大きく手を振ってくれたり、政策チラシを受け取りにきた若者。吉良よし子さんの「DSC02751-05.jpgアベノミクスで本当にくらしがよくなるのか?」の問いかけに、「いいや」と反応している、と、思われる方々も多かったですね。

DSC02707-07.jpg今日は、白金高輪駅で早朝宣伝。

 旗を持っているのが星野たかし前区議。白金後援会のみなさんとやりました。

 先々週から、週5日 早朝駅頭です。月 台場、火 白金高輪、水 田町三田口、木 大門、金 田町芝浦口。

 火と金は品川駅、泉岳寺駅を交互にやります。特に台場の朝が大変です。7時12分のバスに乗って台場へかけつけ、7時半から9時までです。DSC02702.JPG台場の方が180枚くらいビラを受け取ってくれます。(星野さんと私の間に、吉良さんの写真旗が入っています)

 弁当も引き続きつくっていますよ。今日は、ゴボウとヒジキの肉団子、うの花、玉子焼き、コゴミとアイコのお浸し、豚バラ肉の醤油漬け焼き。ご飯の上は、味付け昆布です。

 お浸しがうまいです。コゴミとアイコは、さっと洗って、50秒ほど茹でます。水をよく切って食べます。おかかをかけて醤油でもいいですね。

 26日都立芝公園で、第24回みなと健康まつり(みなと健康まIMG_1292.JPGつり実行委員会主催)が開かれました。お天気にも恵まれ、多くの人たちが楽しみました。

 

 

カテゴリ: 01 活動報告10 blog

DSC02695-2.jpgみなと健康まつり 天気も良かった。左写真は、起震車で地震体験。左は私です。

 震度7の想定です。揺れますよ。机の下に入るのにも大変です。DSC02699.JPG

 私たちは、東北復興支援のトン汁と三陸ワカメをあつかいました。日焼けしたね。

 右の写真は、ワカメの玉子スープをつくろうと玉子を割ったら、双子でした。たぶん私にとって、何十年ぶりの双子玉子ですね。・・・感動です。

 

DSC02691-2.jpg5月22日の有明での演説DSC02678-3.jpg会。志位委員長、小池副委員長、吉良よし子参院東京選挙区予定候補。

 

 元気のでる演説会でした。都議選、参議院選挙へあらためて頑張DSC02674-4.jpgるぞ。

 

クリックするとでかくなる→      DSC02694.JPG            

DSC02655.JPG 品川駅港南口で、大滝実区議との朝宣伝。蒸し暑かったです。

 その帰り、あまりの人混みにビックリです。8時40分のホームの写真です。人・人・人で、到着した山手線に乗るのに、電車3台待っDSC02659.JPGてやっと乗れました。東京一極集中が今後も進められようと2013052019540000.jpgしていますが、本当にこれでいいのかな。考え直さないと、もし震災がおこったらとんでもないことになるのでは・・・怖くなります。

 浜松町で下車して家に帰る途中 紫陽花がきれい。昨DSC02662.JPG日の雨で満開。癒されます。

 渋川の兄から、天然のタラノ芽が届きました。近所のお店で、天ぷらにしてもらい、「ぱくっ」最高です。(写真をクリックすると大きくなります)

カテゴリ: 01 活動報告06 料理10 blog

DSC02658.JPG今日の弁当。竹の子土佐煮、豚生姜焼き、チンゲンサイお浸し、ポテトサラダ、にんじん煮。ご飯の上は味付けヒジキ。

 

 これから品川港南口へ移動し、大滝実区議と宣伝。

    ガンバロー

カテゴリ: 01 活動報告06 料理10 blog

 5月19日午前、私8・いのくまと星野たかし前区議、後援会の2013051912100000.jpgみなさんと白金と南麻布20ヶ所で街頭演説を行いました。プラスターを掲げ元気にやりました。ハンドマイクで訴えながら、政策チラシを配布しました。

 家の中から出てきて話しを聞く人や、通りがかりの方々からの声援も多数ありました。

いのくま正一政策ビラ.pdf   ご覧ください。
カテゴリ: 02 国政03 都・区政04 政策10 blog

DSC02638.JPG 田町駅で連続宣伝です。火・水・木と朝、土曜日は夕方、どんどん通行者が流れてきます。

 ビラも受け取ります。夕方の方が、時間にゆとりがあるのか受け取りますね。写真は、左から、いのくま、沖島、熊田です。DSC02645.JPG

 ワカメサラダにはまっています。三陸(牡鹿半島)から直です。今日は、ワカメとキャベツのみ。食べやすく切って、ごま油、塩、つゆで味付け。さっぱりして、栄養もあります。お試しを。

DSC02610-9.jpgDSC02601.JPG連続3日目の田町駅宣伝です。

 今日は、小池晃副委員長の政策ビラを配布。また、しんぶん赤旗日曜版の見本紙も宣伝しました。

 「敦賀原発2号機の直下に活断層」「橋下大阪市長の暴言」などとともに、くらし・憲法など訴えました。「昨日もらいましたよ」などと応えてくれる通勤の方もいました。

 弁当も早起きしてつくりました。おかずは、上側から玉子焼き、牛肉焼き、ジャガイモ素焼き、カブの葉のおひたし、厚揚げ、ニンジン煮です。ご飯の上は、味付けヒジキとカブの葉の芯の方(塩でまぶした)。

DSC02600.JPG 5月15日、内藤功さん(元参院議員、弁護士、日本平和委員会代表理事)による憲法学習講座を開きました。

 日本共産党港地区委員会主催です。

 内藤功さんは、ご自身の若い時代からの弁護士活動を通じ体験した憲法9条の生命力を紹介し、自民党の改憲案の重大な問題点をわかりDSC02597-07.jpgやすく説明。

 強く印象に残ったのは、国防軍を憲法に書き込むと、「自衛隊とは違った軍隊となり、軍隊・軍人は、通常の社会常識と理念が逆になり、強姦、窃盗、など本来は犯罪なのに、名誉になっていく」というお話しでした。橋下大阪市長の例の「慰安婦は必要だった」発言と重なり、ズシッとひびきました。

 内藤功さんは82歳。1時間半にわたって元気いっぱいに講座をされました。参加者の感想もたくさん寄せられました。

カテゴリ: 01 活動報告02 国政10 blog

DSC02563-02.jpg昨日に続いて、今日も田町駅芝浦口で朝からロング宣伝やりました。

 7時半から9時半まで。乗る方、降りる方合わせると何万人ととおります。後援会DSC02553-03.jpgの方と、港区議団、総勢15人ほどです。「認可保育園つくろう」のビラを配布したのですが、けっこう受け取りも良かったです。

 維新の会の橋下共同代表の「慰安婦」暴言なども告発しました。プラスターを、じっと眺めていく方がいますよ。

13日の午後の会見部分

橋本共同代表=(慰安婦制度は)朝鮮戦争の時もあった。沖縄占領時代だって、日本人の女性が米軍基地の周辺でそういうところに携わっていた。良いか悪いかは別で、あったのは間違いない。戦争責任の一環としてそういう女性たちに配慮しなければいけないが、そういう仕事があったことまでは否定できない。

 歴史をひもといたら、いろんな戦争で、勝った側が負けた側をレイプするだのなんだのっていうのは、山ほどある。そういうのを抑えていくためには、一定の慰安婦みたいな制度が必要だったのも厳然たる事実だ。そんな中で、なぜ日本が世界から非難されているのかを、日本国民は知っておかないといけない。

カテゴリ: 02 国政04 政策10 blog

DSC02540.JPG田町駅芝浦口で早朝ロング宣伝です。

 芝浦アイランドから駅に向かう方、駅改札から降りてくる方、人の波・DSC02535-9.jpg波・波です。若い世代が多いのも特徴です。憲法・景気回復・原発・保育園などを訴えました。

 「保育園つくって」ビラをけっこう受け取ってくれました。

DSC02521.JPG街頭宣伝と会議で、お腹ぺこぺこです。すぐ出来て、栄養もとれる簡単料理をやります。ビールも栓を抜いて飲みたい。

 今、はまっているのが、ワカメです。牡鹿半島から直に取り寄せた三陸ワカメ。美味いです。

 これを使って、またサラダつくりました。(写真をクリックすると大きくなります。もどるボタンで復帰)

 材料は、ワカメ、新タマネギ、青じそ、ルコラ、キャベツです。(サラダになりそうなものなら、何でもオッケー)

 ワカメは水で塩抜きをさっとして、他の材料は食べやすい大きDSC02522.JPGさに切って、ごま油、塩、つゆでお好みの味付けして食べるのみ。

 左のスープは、材料=新タマネギ、ベーコン、チンゲンサイ、ピーマン。(あり合わせで他のものでもいいですね)

 食べやすい大きさにそれぞれ切ります。固い物から油で炒めます。しんなりしたら、水と塩を入れて味をみて出来上がりです。トマトをベースにしたさっぱりスープです。

カテゴリ: 06 料理10 blog

今日は、街頭でどんどん宣伝します。天気もいいので。DSC02518.JPG

DSC02519.JPGDSC02518.JPG さつまいもを洗って、丸ごと炊き込みます。お米2合をといで、適量の水と塩麹小さじ1.5を入れ、炊きます。

 炊きあがったら、芋を取り出して、食べる。テレビの料理番組では、このさつまいもを食べやすい大きさに切って、オリーブオイルと塩麹を入れて和えて食べる。

 スープは、ジャガイモ、タマネギ、ニンジンをカレーをつくる感じで軽く炒めて、ベーコン、チンゲンサイを加え、水を加えて煮込みます。塩、つゆ、出汁で好みの味付けにします。

 カレーのルウがないのでスープにしました。

カテゴリ: 01 活動報告06 料理10 blog

DSC02516.JPG 三陸ワカメをさっと水で塩切りして、食べやすい大きさに切る。冷蔵庫に残っているサラダになりそうな野菜を入れる。今回は、レタス、ルコラ、青じそです。

 レタスは手でちぎる、ルコラは食べやすい大きさに切る、青じそは細かく切った。(他にも色々考えられますね)

 ごま油、つゆ、塩、醤油でお好みに味付け、混ぜたら食べる。                  以上。

カテゴリ: 06 料理10 blog

5月10日、夕方5時から7時まで区内の保育園付近で、7名で宣伝・DSC02515-6保育いの.jpg署名行動をしました。港区には、4月段階で、認可保育園に申し込んだが入れなかった待機児が、1245人もいます。

DSC02511-01熊田.jpg この方達は、やむなく認証保育かベビーホテルなどにこどもを預けているのです。「認可保育所をつくって」のビラ配布と署名です。夕方のお迎え時間は、仕事の関係もあるので、バラバラです。一人、また一人と、お母さんやお父さんがお迎えに来ます。自転車で、歩いて、上の子の手を引き、下の子をおんぶして・・。

 ビラ200枚以上、署名10数筆あつまりました。㊧熊田ちづ子区議、㊨私・いのくまです。

 5月4日、5日での救援物資のお届けした内容は、各世帯に、米2キDSC02431.JPGロ、ジャガイモ・タマネギ・各2個、洗剤1本、Tペーパー2本、タオル1本、TDSC02509-4Tシャツ.jpgシャツ1枚です。→袋の中に一式が入っています。

 ←このTシャツは、「第三回ミニウオーク」のTシャツで、区内で工務店を営んでいる方が提供してくださいました。300枚です。「被災地石巻で活用して欲しい」とウオーク実行委員会で議論して提供してくれました。本当にありがたいですね。

 おしゃれですし、家の中でも、外出にも使えます。お届けした時に、被災者から「物資を届けてくれてありがとう。私たちを忘れないで、来てくれることが、励ましになる」と、話してくれます。

 

DSC02504-05.jpg 地下鉄泉岳寺の宣伝です。赤穂浪士の47士も元禄の時代にこの道を通ったのでしょう。

 マイクをにぎっているのが、沖島えみ子区議。

 私が撮影しています。

 「いのくま」「吉良」の2連(3連)のぼり旗が逆文字になっていますが、駅から上がってくる方、駅に向かってくる方には、正文字で見えています。

 沖島さんも、私も、憲法9条を守ろうと訴えてきました。

 「国防軍」を憲法に書き込むなど絶対許せません・・・

カテゴリ: 01 活動報告02 国政04 政策10 blog

DSC02501.JPG今日の弁当です。上側から、玉子焼き、ほうれん草おひたし、牛肉サイコロ焼き、ジャガイモとニンジン炒め(牛を焼いたあと、そのままフライパンで)、クキタチ菜塩漬け、ご飯の上は、ワカメふりかけ。

 牛肉を焼いたあとの汁で、ジャガイモとニンジンを炒めたのがいい感じでした。お試しを・・・。

  これから、泉岳寺の朝宣伝へ行きます。忠臣蔵の赤穂浪士・47士で有名な。

カテゴリ: 06 料理10 blog

DSC02371-1.jpgDSC02380-07.jpg報告の②

 トン汁の炊き出しは順調です。ネギの薬味をきざんだり、味を調えたりしながら完成していきます。

 同時並行で、青年達は、各戸を訪問して、救援物資DSC02394.JPGのお届DSC02424-08.jpgけと要望の聞き取りDSC02384-09.jpgをします。30人ほどの参加ですから、組みをつくって次々と訪問していきます。DSC02410-3.jpg

 開始にあたって、港区のボランDSC02423-5.jpgティアを代表してあいさつしました。さあ、集会室で無料バザーのあと、11時半から食べ始めます。列が出来ます。

 だいぶ暖かくなったとはいえ、この日はけっこう冷え込んでいました。食べている時の顔はDSC02425-4.jpgほほえまDSC02428-6.jpgしいですね。こうして食事をしている時に、外になかなかでないという高齢者が、「外に出るきっかけになるし、人と話が出来て嬉しい」と声をかけてくれます。

こうした一言が、ありがたいですね。小さいこどもがお姉ちゃんといっしょに、いっしょうけんめい食べています。

DSC02417-3.jpg

 

 

 

 

似顔絵のコ

DSC02388-9.jpgーナーも大変な人気でした。DSC02396.JPG一人描くのにだいたい5分くらい。何10人も書いてくれました。そっくりですね。この方は、救援センターのスタッフ責任者の「阿部けんこう」さんです。元国鉄労働者でした。蛇田地域に住んでいます。右の写真の下側を見てください。石に似顔絵を描いているのです。スゴイ。

 

 牡鹿半島のワカメをいたDSC02338.JPGだいた商店街です。なんかおDSC02342.JPGとぎ話の世DSC02339.JPG界のように見えます。

 

 

 7日、DSC02438.JPG港区立芝公園が集合場DSC02441.JPG所です。平和の灯に結集しました。90日間かけて広島まで歩き続ける大切な行進です。

ここから、2日目の平和行進がスタート。前日、夢の島から今年も始まりました。おDSC02455.JPG天気は風が強かったですが、いい日和です。平和行進にバッチリ。パノラDSC02479-03.jpgマ写真はクリックすると大きくワイドになります。

 新日本婦人の会港支部のデコレーション。憲法に明記されたDSC02459.JPG国民の権利が掲げられています。

 ワンちゃんの散歩してる方にビラを渡して話している平和行進参加者。けっこう会話が弾んでいました。手を振って応えてくれる方もたくさんいて、励まされました。

 元気がでる平和行進です。

カテゴリ: 01 活動報告02 国政10 blog

DSC02332.JPG 第15次ボランティアは5月2DSC02331.JPG日から5日まで、石巻市を中心におこなわれました。10名が港から参加。私は、4日のみ合流しました。

 3日は、炊き出しの下準備です。トン汁250食分。野菜を洗って切りますDSC02326.JPG。寸胴ナベに入れて下煮込み。特に大根を煮込むのに時間がかかります。下煮込みすることで翌日にはよ~く煮込まれて、味もでます。

 このナベに、翌日には里芋、コンニャク、DSC02346.JPG豚肉を入れます。豚肉は品川の食肉市場から直送でおろしたもので、とにかく美味しいのです。

 下煮込DSC02337.JPGみが終わったら、昼食をとり、女川町立病院の上から被災実態を視察して、牡鹿半島へ。ワDSC02347-001.jpgカメを45キログラムわけてもらいます。小淵浜というところです。

 ワカメが大量に水揚げされ仕DSC02348.JPG分け作業の真っ最中でした。三陸ワカメは分厚くてしっかりしているのが特徴です。仕分けは、「切葉」、「元葉」と「茎」のDSC02381-04.jpg3種類に分けます。

 45キロの他に、茎もいただいてきました。

 4日は、前山という仮設住宅に移動してバザー、炊き出し、お届けなどの活動です。東京の大学生が約30人ほどいっしょに行動します。DSC02378-02.jpg青年達はお届け、バザーなど。私たちはトン汁の完成へ、作業を進めます。トラックから荷物を降ろして、準備を始めます。

 この前山仮設住宅は、「遊学館」という施設の横にあります。市内からDSC02366-03.jpg遠く離れた山奥で、買い物も不便で、車で30分もかかります。お年寄りなどの足確保のため、シャトルバスが運行されています。よく見ると、「4月以降もしばらく運行します」と書いてあります。打ち切りにならないようにしたいですね。

 自治会の掲示板には、私たちの炊き出しなどの日程が張り出してありました。嬉しいです。

   ・・・報告② へ つづく。

DSC02321.JPG昨日のメーデー。朝は寒かったが、どんどん暖かくなった。原宿駅から代々木公園に向かう五輪橋あたりで参加者激励です。

 たくさんの方から、「いっしょにがんばろー」との逆激励をいただきました。

 憲法守る運動強化など、新たなスタートにしたいですね。

 

カテゴリ: 01 活動報告10 blog